2023年08月26日 ボントンボとボーナスゴミ お盆明けのこと、そういえばこの時期にHFへ行ったことがないかもしれないと思い。 特にターゲットはないけれど、お散歩がてら行ってきました。 つまり、行くのが目的。 これは別の日、別の場所にいた虫。 オオサカアオゴミムシといいます。 続きを読む
2023年08月19日 虫目力検査 ボウソウ一周記事を優先したので、ちょっと時計を巻き戻します。 先月、秦野で開催された観察会のお手伝いに行ってきたときに観察した虫を記録しておきたいのです。 まずは久しぶりに昆虫クイズ、というか虫目力検査。 何がいるでしょう。 答えは本編で。 続きを読む
2023年08月12日 ボウソウ一周してぶちかませ ~後編~ ボウソウ半島一周の二日目です。 一日目は内房をR127で南下しつつ、磯や砂浜を巡りました。 少し内陸に寄るオプションは時間がなくなってバスし、そのまま海岸線を外房へと北上。 そして日没になるまでのわずかな時間でしたが、トラップを仕掛けて宿へ向かったトリッカーズ。 二日目はトンボ探しがメインとなりました。 この子の新産地を見つけたのは収穫でした。 続きを読む
2023年08月05日 ボウソウ一周してぶちかませ ~前編~ 7月下旬にプチ遠征というか、ボウソウ半島を一周してきました。 前記事と同様、炎暑の中でしたがトリッカーズで爆走。 今回はいくつかのターゲットを設定して、それらの各ポイントを巡りました。 これはそのターゲットの中の一種。 昨年も同じ場所を訪れたのですが見つからなかった虫。 続きを読む